理事長
上田 彩果
東京都町田市出身、立教大学文学部史学科世界史専修卒業。中学校社会科、高校地歴科の教員免許取得。
大学時代、東日本大震災のボランティアで岩手県陸前高田市に通い、2014年、人材育成事業「町と僕らの未来開拓プログラム」を立ち上げた。大学卒業後、陸前高田市に移住し、小中高校のコーディネーターを委嘱され、活動。復興庁クラウドファンディング伴走支援コーディネーターやマイプロジェクト東北事務局を務めた。2021年からは岩手町に拠点を移し、NPO法人SETの県北エリア長として、葛巻町、一戸町など岩手県北にて事業を展開。2024年より、岩手大学地域協創教育センターコーディネーターを務めている。そして、2025年、NPO法人miraitoを立ち上げ、理事長に就任。
私のユース時代
部活も勉強もそこそこできるタイプ。でも、「私は赤いランドセルが嫌だった。でも、みんな赤だったから、仕方なく赤にする。」そんなふうに”無難な選択””周りに合わせること”が当たり前になってしまった小中高校でした。本当はやりたいことがあったし好きなことがあった。けど、言えなかったんだなあ〜口にしないと忘れてしまって、自分が何者なのかわからなくなってしまっていたなあ〜〜〜
miraitoにいる理由
10代は心身の発達とゆらぎが交差する複雑な時期です。一番可能性の芽が伸びていく大切な時。誰しもが持つマイノリティ性は”自分らしさ”に繋がっていきます。安心できる居場所と応援してくれる味方がいれば、自分のペースで小さく一歩踏み出せるはず。どんな背景のあるユースでも、自分らしくいられる居場所が故郷にある未来に向けて、地域のユースと共に私も歩んでいきたいです。
私を表すキーワード
- コーヒージャンキーウエダ
- 珈琲
- 旅
- 世界遺産
- グラデーション
- インクルーシブ教育
- まずやってみよう!